明石倫理法人会

  • 5時15分リハーサルから本番モード。朝礼後は全員で手を繋ぎ心を合わせる。
    そして満面の笑みで来場者をお迎えして最高のおもてなしをさせていただきます。

  • 自己実現を目指して学び、高め合う「明石」

    私達 明石倫理法人会では 「明るく楽しく」「つながり」「成長を実感」をキーワードに会員一同、それぞれの自己実現を目指して学び、高め合っています。

    いつの時代にも、人それぞれに

    「今のままではいけない」 「もっと良くなりたい」との思いや経営者や組織のリーダーであれば
    「組織を良くしたい」「会社を発展させたい」などの願いがあります。

     

    そんな志を持つ方々の努力を実らせるためには次の3つが大事です。
    ①努力の方向性が正しい事を確認できるコンパス
    ②努力を継続するための仕組み
    ③お互いに高め合う仲間

     

    私達は、これら3つの自己実現に欠かせない要素を、明石倫理法人会として運営しています。
    検証された生活法則が書かれた「万人幸福の栞」をコンパス(テキスト)にした勉強会、
    「モーニングセミナー」を毎週金曜日に開催し、継続的に仲間とともに学び、「気づき」を実践し、お互いを高め合っています。
    会員は経営者だけでなく、企業人や個人事業主、老若男女世代や業種を超えて、明るく、楽しく、一緒にいるだけで元気になれるメンバーです。
    共にご自身の自己実現を叶え、世の中に明るい良い影響を与える人になりませんか? 
    まずは、当会主催の各種イベントにご参加ください。
    皆さんの可能性が開かれると信じて止みません。

  • 明石倫理法人会会長髙木 祐
  • 特色のある取り組み

    • リンリンナイト
      話を聞くだけでなく、感想をシェアする時間を持ち、学びを共有する。前日の楽しい雰囲気は、明日のMSに参加する意欲を高めてくれる。

    • 男盛会(だんせいかい)
      男盛(だんせい)会は元気で笑顔が似合うダンディーな男性の集まりでお酒を嗜み?!ながら世界一明るい笑顔の普及に勤しんでいます。

    • 「あかし嬢」
      MS 女性参加率の高い明石。女性チーム合言葉は「たおやか」奇数月には美味しいお料理で心もお腹も満たし、気兼ねなく話し合えます。

所在地について

事務所所在地

→ お問い合わせはこちら

Page Top