西播磨倫理法人会

  • 創立以来変わらず、ご参加いただいた皆様にはおいしいお茶の接待から始まります。

  • 『倫理の町たつの』を目指して!

    会場を龍野の城下町、カネヰ醤油の蔵『ゐの劇場』に移して、心機一転。西播磨倫理法人会は『倫理の町たつの』を目指して邁進していきます。

    龍野は「醤油・素麺・皮革」の三つの大きな地場産業で古くより栄えた町
    龍野と言えば「醤油・素麺・皮革」という三つの大きな地場産業で古くより栄えた町です。また、日本屈指の哲学者・三木清の出身地でもあります。
    このたび地場産業の『醤油』と、『哲学』の分野でも大きな思索の対象となっている『倫理』を結び付け、西播磨倫理法人会はさらなる躍進をはかります。
    地域企業の皆様が「倫理経営」を行うことにより、より繁盛されるお手伝いが出来たら幸いです。
    皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
  • 堂野 將邦西播磨倫理法人会会長堂野 將邦

西播磨セミナーのご案内

特色のある取り組み

  • おもてなし
    モーニングセミナーは、会員の入れる美味しいお茶のおもてなしから始まります。
    眠かった、頭もこれですっきり!

  • 美味しい朝食会
    モーニングセミナーの終わりは、日本の朝ごはんです。
    味噌汁に納豆、たまごかけご飯!
    今日も一日がんばれます。

  • 企画会議
    毎月一回の企画会議。みんなの意見を出し合って、魅力ある単会になるよう話し合っています。

所在地について

事務所所在地

→ お問い合わせはこちら

Page Top