特色のある取り組み
- モーニングセミナー会場周辺の清掃
- モーニングセミナー当日に会場及び駐車場周辺の清掃を行っています。来てくださる方々が気持ちよくセミナーに参加して頂けるように取り組んでいます。
- 朝の挨拶の実施
- モーニングセミナー終了後、帰られる方には「いってらっしゃい!」と送り出すようにしています。
気持ちを新たに変えられるように取り組んでいます。
- 懇親会
- 懇親を深めるために節目には親睦会や懇親会を行っています。
時間を共有することで親睦を深め、会員同士の結束を高めています。
宍粟市は週の真ん中「水曜日」に開催しています。山と川に囲まれて身も心もリフレッシュ!「森林セラピーの里」宍粟市で倫理(森林)セラピー体験にお越しください。
昨年度に引き続き、宍粟市倫理法人会 会長を仰せつかりました杉本圭也です。
倫理を学びはじめて間もない私ですが、「心が先、物が後」の教えに触れ、日々の実践から多くの気づきをいただいています。
技術や知識よりもまず“心の在り方”。自らを正すことで、家族が良くなり、経営が良くなり、人生が好転していくことを実感しています。
夢や理念を実現する鍵は、「純情(すなお)」な心で学び、「喜んで働く」姿勢にあると感じます。
一つの実践が人生を変える。
その一歩を、ぜひ一緒に踏み出してみませんか。
ぜひお気軽に、宍粟市倫理法人会のモーニングセミナーにご参加ください。
きっと新しい気づきと出会いがあります。
開催曜日 | 毎週水曜日 |
---|---|
開催時間 | AM6:00~AM7:00 |
朝食会 | AM7:05~AM7:35 費用500円 |
会場情報 | 伊沢の里 〒671-2517 宍粟市山崎町生谷214-1 TEL:0790-63-1380 ※駐車場あり |
TEL | 078-595-9099 |
---|---|
FAX | 078-367-7119 |
shiso@hyogo-rinri.jp |